造園現場管理者(ID:908)|みどりのキャリア

キープ 0

キープ 0

造園現場管理者(ID:908)|みどりのキャリア

街の緑化事業の「造園現場管理者」

“緑が減った・・・”と嘆く空の涙が、ゲリラ豪雨なのかもしれない。

マンションやオフィスビル、公園・霊園・温室等や、各種公共・民間施設の緑地での樹木維持管理業務に係る「造園職人」を募集します。
※資格取得支援により短期間で管理者養成。

お祝い金20,000

現場管理・監督土工植栽工造園工林業...全て表示

造園現場管理者

松村園芸株式会社

地球温暖化による異常気象や首都東京のヒートアイランド現象など、関東圏の緑環境の変化は著しさを増す昨今。当社は、長年に亘る経験と樹木医や植栽基盤診断士、街路樹診断士等の“「緑」のプロ”を積極活用する事により、“緑の守護者”としての役割を担って参りました。今後も中・長期的な都市部の緑地増加に伴い、適正な樹木の育成・保護・管理が求められ、私たちの事業が活かされる場は、更に広がります。

“緑の守護者”としての役割
当社が行う“緑”に関する事業は、以下の6部門。
■管理事業
マンションやオフィスビル、JKK・URの樹木維持管理や
東京都公園協会が運営する公園・霊園、東京都・市・大学などの
樹木維持管理他、官公庁・民間施設の樹木維持管理
■樹木コンサルタント事業
官・民間施設・街路樹の樹木調査・診断・治療業務
■造園事業
環境緑化整備(公共施設・公園・マンション緑化・オフィス緑化、
屋内・屋上・人工地盤緑化など)
■庭園工事
庭園工事、各種舗装工事、ガーデニング
■設計事業
緑化計画、屋内・屋上・人工地盤緑化計画、庭園計画
■リース・販売事業
観葉植物の販売・リース事業

都心部環境の整備増加に伴い、業務拡大中。

都市部でのマンション・オフィスビル建設の増加により、大手不動産会社の樹木維持・管理業務が増えていることに加え、東京都をはじめ、JKK東京やUR,東京都公園協会、大学での樹木維持・管理作業やコンサルタント業務も増加傾向にある今日。
今後も当社事業のニーズが更に広がりを見せる中、中・長期の管理作業体制を築いていくために、「造園現場管理者」を募集します。
なお、工事・管理業務実務経験者の方は歓迎!!

経験10年以上のベテランによる指導あり。

まずは、先輩同行による樹木管理作業業務(樹木剪定・草花管理・芝(草)刈り・病害虫防除等)の作業アシスタントからスタート。
1年位の期間中に作業の内容や、仕事の段取り・安全知識などを教わります。

≪加盟団体≫
(一社)東京都造園緑化業協会
(一社)日本造園建設業協会
(一社)日本造園組合連合会東京都支部
三多摩造園業協同組合
(一社)街路樹診断協会
(公社)園芸文化協会
アメリカA.S.L.A(American Society of Landscape Architect)


あなたの指導にあたる現業の先輩は、現在4名。経験10年以上のベテラン揃いなので、樹木管理作業業務が未経験でも安心して始められます。
若手からベテランまで周りのサポートが日々あるので、いつでも作業内容の相談ができますよ。

作業実施エリアは、東京23区・多摩地区、埼玉・神奈川の一部地域。基本的に当事務所から、先輩と同行の社用車にて移動しますが、作業先によっては、直行直帰もOKです。

  • ツリークライミング講習会など、日頃から技術向上や安全対策の機会を設けていることが、取引先からの信頼へと繋がっています。

  • 毎年実施される協力業者と合同での安全衛生大会。現在の技術・安全の問題や今後の事業戦略など全員で情報共有する機会です。

  • 日比谷ガーデニングショー2016出展の当社作品です。外部のイベントなどにも積極的に参加しています。

募集要項

会社名松村園芸株式会社
職種造園現場管理者
メインキャッチ街の緑化事業の「造園現場管理者」

“緑が減った・・・”と嘆く空の涙が、ゲリラ豪雨なのかもしれない。

マンションやオフィスビル、公園・霊園・温室等や、各種公共・民間施設の緑地での樹木維持管理業務に係る「造園職人」を募集します。
※資格取得支援により短期間で管理者養成。
勤務地本社/東京都東久留米市幸町3-4-2
最寄駅/交通西武池袋線「東久留米駅」西口より徒歩15分
※第三小学校前バス停すぐ
給与月給24.75万~33.5万円
※みなし残業代35時間分 含む

勤続5年者
・年収472万(諸手当2万含む)(45歳・1級造園施工管理者等・既婚者)
・年収368万(諸手当2万含む)(25歳・2級造園施工管理者等・既婚者)
※経験・能力を考慮の上、優遇します。

<収入例>
勤続5年者
●35歳 造園経験者(2級造園施工管理者等・既婚者の場合)年収414万
 月給28万円+技術者手当+家族手当+賞与

●40歳 造園経験者(1級造園施工管理者等・既婚者の場合)年収451万
 月給29.75万円+技術者手当+家族手当+賞与
雇用形態正社員
勤務地MAP>>アクセスする
勤務時間8:00~17:30(休憩100分)
休日/休暇週休2日制(日曜+第2・4土曜)、祝日
GW・ 夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間100日休
待遇/福利厚生●昇給年1回 ●賞与年2回 
●技術者手当(1級施工管理:1万円、2級施工管理:5000円)
●家族手当(1家庭につき10,000)
●休日出勤手当
●交通費支給(上限16000円まで) ●社会保険完備
●制服貸与 ●資格取得支援制度 ●退職金制度 ●有給休暇制度
●バイク・自転車通勤OK!
●スタートから3ヶ月間は、試用期間(同条件)、その後勤務状態により正社員へ
応募資格学歴不問 /要普通自動車免許
●緑や樹木が好きな方で、やる気と元気があればOK。
●造園・緑化工事や樹木維持管理業務の実務・作業経験のある方。
※緑関係の資格をお持ちの方、特に造園技能士や造園・土木施工管理技士等の資格のある方歓迎!
25~60歳異業種からの中途入社スタッフが活躍しています!

年代構成 20代(3人)、30代(2名)、40代(7人)、50代(5人)、60代(5人)
     協力業者 常時 約30人
応募方法ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。

【応募する】ボタンを押しご応募ください。

内容確認後4日以内にお返事させて頂きます。

確認後一次選考 通過の方に対しては、「履歴書」と「簡易な職務経歴書」を弊社所在地まで、郵送して頂きます。
面接地松村園芸株式会社 (東京都東久留米市幸町3-4-2)
受付担当者042-471-1168 / 担当:総務部 松村 京美
掲載期間2020/06/29〜
更新日2022/10/11
仕事/業務内容地球温暖化による異常気象や首都東京のヒートアイランド現象など、関東圏の緑環境の変化は著しさを増す昨今。当社は、長年に亘る経験と樹木医や植栽基盤診断士、街路樹診断士等の“「緑」のプロ”を積極活用する事により、“緑の守護者”としての役割を担って参りました。今後も中・長期的な都市部の緑地増加に伴い、適正な樹木の育成・保護・管理が求められ、私たちの事業が活かされる場は、更に広がります。
求める人物像経験10年以上のベテランによる指導あり。

まずは、先輩同行による樹木管理作業業務(樹木剪定・草花管理・芝(草)刈り・病害虫防除等)の作業アシスタントからスタート。
1年位の期間中に作業の内容や、仕事の段取り・安全知識などを教わります。

≪加盟団体≫
(一社)東京都造園緑化業協会
(一社)日本造園建設業協会
(一社)日本造園組合連合会東京都支部
三多摩造園業協同組合
(一社)街路樹診断協会
(公社)園芸文化協会
アメリカA.S.L.A(American Society of Landscape Architect)


あなたの指導にあたる現業の先輩は、現在4名。経験10年以上のベテラン揃いなので、樹木管理作業業務が未経験でも安心して始められます。
若手からベテランまで周りのサポートが日々あるので、いつでも作業内容の相談ができますよ。

作業実施エリアは、東京23区・多摩地区、埼玉・神奈川の一部地域。基本的に当事務所から、先輩と同行の社用車にて移動しますが、作業先によっては、直行直帰もOKです。

企業情報

掲載企業松村園芸株式会社
フリガナマツムラエンゲイカブシキガイシャ
住所東京都東久留米市幸町3-4-2
担当者名松村
電話番号042-471-1168
事業内容造園業
会社HPhttps://matsumura-engei.com/

この求人を見た人はこれも見ている

【営業】入社日応相談!理想の“庭づくり”に携われますよ! ◆...

岡山県岡山市東区大多羅町145-3
JR赤穂線・大多羅駅
【営業験・他業種からの転職者】 月給:18万円~30万円 【エクステリア・業界経験者】 月給:30万円~50万円 ※給与幅は経験・能力による

建築・インテリアとお庭を繋いで、庭のある素敵な暮らしを私たち...

千葉県習志野市津田沼5-14-16
京成線 京成津田沼駅から徒歩10以内
月給25万~65万  ・施工管理経験者:月給30万円以上 ・未経験者:月給25万円以上(固定残業代含む) ポジションに応じてインセンティブ支給 【インセンティブ支給イメージ】 売上、利益率、担当職務歩合率に応じて分配、支給率は変動します。 また半期ごとに獲得、翌半期に6か月間按分支給。   《インセンティブ支給年収例》  マネージャー   基本年収 640万+インセンティブ=総支給額820万円  チーフ   基本年収 570万+インセンティブ=総支給額690万円   チーフ   基本年収 480万+インセンティブ=総支給額590万円 年収350万~900万  ※経験・能力・前職給・年齢等を考慮し決定 ※固定残業代:4万7650円以上/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 試用期間:3ヶ月間 ※正社員雇用前提にて6ヶ月間は契約社員として採用

【経験者限定2名のみ】 正社員・月収35万円~異業種からの参...

完全在宅勤務です。 商談等の業務は自宅から直行・直帰可能です。 ※研修期間中のみ、埼玉県蕨市にお越しいただくことになります。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙。
【ガーデンコンサルタント】 月給 35万円~80万円 年収 500万円~1,000万円 試用期間:3ヶ月(月給30万円)

人生を美しい景色に。 私たちは、創業以来94年にわたり、 自...

<東京オフィス> 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6階
東京メトロ千代田線「二重橋前」
基本給(月給)300,000円~ ※経験や能力に応じて決定します 家族手当、資格手当、通勤手当、残業代別途支給

植物の楽園「the Farm UNIVERSAL MINAM...

東京都町田市鶴間3-4-1 南町田グランベリーパーク内 the Farm UNIVERSAL MINAMIMACHIDA
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結 「渋谷駅」から東急田園都市線急行で約33分 「町田駅」から「中央林間駅」経由で約15分 「大井町駅」から東急大井町線直通急行で約42分
日給月給23万円~(四大卒、22歳の場合)  ※固定残業32時間分含む  ※年齢、経験、資格に応じて加給します  ※別途交通費支給

この求人を見た人はこれも見ている

【営業】入社日応相談!理想の“庭づくり”に携われますよ! ◆...
岡山県岡山市東区大多羅町145-3
JR赤穂線・大多羅駅
【営業験・他業種からの転職者】 月給:18万円~30万円 【エクステリア・業界経験者】 月給:30万円~50万円 ※給与幅は経験・能力による
建築・インテリアとお庭を繋いで、庭のある素敵な暮らしを私たち...
千葉県習志野市津田沼5-14-16
京成線 京成津田沼駅から徒歩10以内
月給25万~65万  ・施工管理経験者:月給30万円以上 ・未経験者:月給25万円以上(固定残業代含む) ポジションに応じてインセンティブ支給 【インセンティブ支給イメージ】 売上、利益率、担当職務歩合率に応じて分配、支給率は変動します。 また半期ごとに獲得、翌半期に6か月間按分支給。   《インセンティブ支給年収例》  マネージャー   基本年収 640万+インセンティブ=総支給額820万円  チーフ   基本年収 570万+インセンティブ=総支給額690万円   チーフ   基本年収 480万+インセンティブ=総支給額590万円 年収350万~900万  ※経験・能力・前職給・年齢等を考慮し決定 ※固定残業代:4万7650円以上/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 試用期間:3ヶ月間 ※正社員雇用前提にて6ヶ月間は契約社員として採用
【経験者限定2名のみ】 正社員・月収35万円~異業種からの参...
完全在宅勤務です。 商談等の業務は自宅から直行・直帰可能です。 ※研修期間中のみ、埼玉県蕨市にお越しいただくことになります。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙。
【ガーデンコンサルタント】 月給 35万円~80万円 年収 500万円~1,000万円 試用期間:3ヶ月(月給30万円)
人生を美しい景色に。 私たちは、創業以来94年にわたり、 自...
<東京オフィス> 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6階
東京メトロ千代田線「二重橋前」
基本給(月給)300,000円~ ※経験や能力に応じて決定します 家族手当、資格手当、通勤手当、残業代別途支給
植物の楽園「the Farm UNIVERSAL MINAM...
東京都町田市鶴間3-4-1 南町田グランベリーパーク内 the Farm UNIVERSAL MINAMIMACHIDA
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結 「渋谷駅」から東急田園都市線急行で約33分 「町田駅」から「中央林間駅」経由で約15分 「大井町駅」から東急大井町線直通急行で約42分
日給月給23万円~(四大卒、22歳の場合)  ※固定残業32時間分含む  ※年齢、経験、資格に応じて加給します  ※別途交通費支給

「みどりのキャリア」とは?

株式会社ユニマットリックが運営する「エクステリア・ガーデン・造園・園芸業界専門の求人サイト」

みどりのキャリアには日本全国、エクステリア・ガーデン・造園・園芸業界の「施工管理」や「CADオペレーター」といった業界の求人案件を多数掲載しています!
ご自身のキャリアアップ、新たなチャレンジ、新しい業界への第一歩としてご活用ください。